[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ちょっと前まで「雪塩」という宮古島の塩を使っていた。パウダータイプのあまりしょっぱくない塩。しかし、なくなったので今度はゲランドの塩を買った。ゲランドの塩で作ったスープにはニンニクやオリーブオイルを入れたくなり、和食の味じゃなくなる。
@momokohanako 2021/01/15 07:46
フランスのゲランドで伝統的な手作業によって生産されているんだってhttps://t.co/3PvxRj5R4E
@Q_sobatuyu 2021/01/13 10:19
@Mhwi1Lob 埋めた…www
ゲランドさん…( ✋˘ ˘👌 )@mutei590403 2021/01/15 08:06