[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
RT @mottainaibaasan: 昔は薪でお湯を沸かして、お風呂に入るのは手間のかかることじゃった。そうしてお湯をありがたく思い、皆で気持ちよく入るための知恵が生まれたんじゃ。冬至の柚子湯や端午の節句のしょうぶ湯のようにね。日本には昔から、季節の香りと効能を楽しむお風呂…
@whitecocoro 2021/01/15 01:26
RT @amasehimika_bot: 二四八 二四九の流れ歌
されど闇世は明け切らず
訳を尋ねる人もなく
訳を答える人もなく
浮き世の夢の人生の
四五六九さながら苦しみて
傷は癒えたか癒えまいか
いまはそれさえ分かりゃせぬ
愛しい吾が子が健やかに
笑える国はやありはせぬ…@hiro115215 2021/01/15 03:40
4月4日はオカマの日、3月3日の桃の節句と5月5日の端午の節句の間にあるからよ。
@kei_l_oread_bot 2021/01/14 08:43